エアラブとちゃいなびのファンシートを比較!おすすめはこっち!

エアラブ ちゃいなび 比較

ベビーカーファンシートで比較されることがある、ちゃいなびのイージーコンフィーブリージー2エアラブ4プラスの類似点・異なる点を分かりやすくまとめてみました。

一児ママりんこ

結論、価格帯も性能もまるきり違う!

先に一言で結論をまとめると、(個人的には)低予算で購入するならちゃいなびイージーコンフィーブリージー2追加で機能性を求めるならエアラブ(ロリポップオレオです。


詳しい比較をチェック

目次

エアラブとちゃいなびイージーコンフィーブリージー2のファンシートを比較

>>類似点をチェック
>>異なる点で比較
>>口コミを比較
>>問題なく使えるベビーカーの種類

エアラブとちゃいなびイージーコンフィーブリージー2の類似点

ちゃいなびエアラブ4プラスの類似点

  • ファンから吸気してシート全体の穴から風を出す
  • 保冷剤が入れられる(しっかり冷やせる)
  • 3Dメッシュ生地
  • ファンは背面に1個
  • ファンを外せば手洗いできる
  • 悪目立ちしない黒色がある
  • 取り付けたまま折りたたんでOKではない

と、ファンシートとして類似している点が多くあります。
>>ちゃいなびイージーコンフィーブリージー2の詳細
>>エアラブ4プラスの詳細

とはいえ違いもあるので、予算や譲れないポイントで比較してみる必要がありますね。

一児ママりんこ

※旧型のエアラブ4は保冷剤ポケットがありません。

エアラブとちゃいなびイージーコンフィーブリージー2の違い

ちゃいなびエアラブ4プラスで異なる点を一覧にまとめました。


ちゃいなび
イージーコンフィーブリージー2

エアラブ
4プラス
価格5,980円/6,980円
※色による
(保冷剤2個付)
ドーナッツ:12,300円
ロリポップ:14,800円
オレオ:19,800円
バッテリー付
価格
バッテリーのセットなし
>>Ankerのバッテリーを探す
ドーナッツ:15,780円
ロリポップ:18,280円
オレオ:23,280円
風量3段階4段階
生地の
防水性
防水でないドーナッツ:防水でない
ロリポップ:足元防水
オレオ:全体が生活防水
ワイヤレス
リモコン
なしオレオのみアリ
空気穴の数30か所23か所
重さ700gドーナッツ:576g
ロリポップ:595g
オレオ:696g
保証3か月
レビュー投稿で+3か月
レビュー投稿で1年間
>>公式ショップ>>公式ショップ

>>ちゃいなびイージーコンフィーブリージー2の詳細
>>エアラブ4プラスの詳細

ちゃいなびのイージーコンフィーブリージー2は値段がなんと6,980円(ネイビーのみ5,980円)と、圧倒的な安さが特徴です。

エアラブは最安モデルでも12,300円と、半額の安さであることが分かります。

とあるママ

これは家計に大助かり!

ただしちぇいなびはベビーカーファンシートとしての機能はシンプルそのもの

生地に防水性はなく、ワイヤレスリモコンもなし。シートの重さもエアラブより100g前後重いです。

一児ママりんこ

また個人的には、保証期間が短い点もネックです。

とはいえ3つのランクのあるエアラブのうち、最安モデルのドーナッツとちゃいなびでは大きな違いを感じられません。(防水性なし、ワイヤレスリモコンなし)

エアラブを選ぶ場合はロリポップ、またはオレオを選べば、追加金する意味を感じられると思います。

りんこの夫

車で使用する場合はワイヤレスリモコンがあると便利です。

個人的には最小限の機能でよければちゃいなび、より便利な機能を求めるのであればエアラブ(ロリポップオレオ)という結論です。

口コミを比較

実際に使っているひとの口コミをまとめてみました。


ちゃいなび
イージーコンフィーブリージー2
・リーズナブルで助かる
・背中ぐっしょりがなくなった
・ベルトが多くてしっかりと取り付けられた
・デザインがシンプルでいい
・保冷剤が入れられてよい
・ファンにカバーがあってよい
・レビューが多くて安心
・音は聞こえるが外では気にならない
・シートの肌触りが少し粗い
・取り付けるベルトが多くて邪魔に感じる
・エアラブと比べて音が大きめ
>>公式ショップでもっと見る

エアラブ
4プラス
・後頭部や背中のじっとりがなくなった
・背中がサラサラ!
・暑い日でも気持ちよさそうに寝てくれる
・デザインがシンプルでよい
・音の大きさが気にならない
・価格相応の満足度
・友人の出産祝いで贈りたいぐらいよい
・説明書がないのでつけにくい
・風量MAXでも弱く感じるが快適そう
・電源を入れる際に接触が悪いことがある
>>公式ショップでもっと見る
>>口コミ件数の多いショップでもっと見る

ちゃいなびの口コミは楽天市場の公式ショップで1,000件以上集まっており、★4.37(記事執筆時点)とバッチリ。致命的な悪い口コミはほぼ見かけず、皆さん満足して使っている印象です。

  • 楽天の公式ショップの口コミ数・評価には旧モデル(イージーコンフィーブリージー)のものも含んでいます

知名度のあるエアラブと比較し、予算面でちゃいなびを選ぶ人が多いです。また既にエアラブを持っており、2台目(チャイルドシート用など)に購入する人も多いです。

エアラブと比較して、機能面やシートの素材感ではエアラブに劣ると感じるものの、値段面で納得・満足!といった声が多く、安心して使えそうな印象を持ちました。

一児ママりんこ

コスパ満点!ということですね。

悩むママ

値段が安すぎて不安だったけど安心して使えそう!!

一方エアラブ4プラスの口コミは楽天市場の公式ショップで900件以上で★4.43(記事執筆時点)、口コミ件数の多いショップでは9,000件以上とかなり多く集まっており★4.38(記事執筆時点)です。

りんこの夫

付属のバッテリーは不具合が多いとの口コミがあるので自前で用意する方がいいかもしれません。(5V3A以上の出力)
>>Ankerのバッテリーを探す

問題なく使われているベビーカーの種類

独自での検索・まとめにはなりますが、問題なく使えているという口コミのあるベビーカーの種類をまとめました。


ちゃいなび
イージーコンフィーブリージー2
・サイベックス メリオカーボン
・サイベックス リベル
・サイベックス コヤ
・アップリカ ラクーナクッションフリー
・アップリカ スムーヴ
・アップリカ カルーンエア
・アップリカ ディアターンプラス
・ピジョン ビングル
・ピジョン ランフィRBUP
・バガブー バタフライ
>>公式ショップでもっと見る

エアラブ
4プラス
・サイベックス メリオカーボン
・サイベックス リベル
・アップリカ ディアターン
・アップリカ ラクーナクッションフリープラス
・アップリカ ラクーナクッションフリー
・アップリカ ヴィット
・ピジョン ランフィリノン
・ピジョンランフィrb3
・コンビ スゴカルSwitch エッグショック AT
・エアバギー
・バガブー バタフライ
・バガブービー6
・ココロンツイン
>>公式ショップでもっと見る
>>口コミ件数の多いショップでもっと見る
  • 問題なく取り付けられることを保証する一覧ではありません。またここに載っていないベビーカーに使用できないわけではありません。あくまでも参考程度にご覧ください。

ちゃいなびは取り付けるためのベルトの数が多いことが特徴で、取り付けに時間はかかるものの取り付けられなかったという口コミは見かけませんでした。

購入前に気になる方はXC(旧Twitter)で「エアラブ+○○(ベビーカーの種類」で検索すると、「問題なく取り付けられた」「試行錯誤した」「こうやって工夫するといい」といった口コミが見つかりますよ。

【まとめ】エアラブとちゃいなびは値段も性能も結構違う

ベビーカーファンシートでよく比較される、ちゃいなびイージーコンフィーブリージー2エアラブ4プラスの類似点と異なる点をまとめてみました。

結論、同じ価格帯でも機能面で大きく違いがありました。

(個人的には)低予算で購入するならちゃいなびイージーコンフィーブリージー2追加で機能性を求めるならエアラブ(ロリポップオレオという結論です。

\ 復習はここから /
>>類似点をチェック
>>異なる点で比較
>>口コミを比較
>>問題なく使えるベビーカーの種類

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次