ベビーカーファンシートで比較されることがある、フワクル(Pro2025年版、mini)とエアラブ4プラスの類似点・異なる点を分かりやすくまとめてみました。
結論、価格と機能面で違いがあり、(個人的には)個人的にはフワクルProのコスパがすごい……!
値段重視ならフワクルPro!という結論です。保冷剤と組み合わせて使いたい場合や軽さ重視ならエアラブ4プラスがおすすめ。
チャイルドシートに使う場合は、サイズがコンパクトなフワクルminiがちょうどいいサイズです。(しかも安い)
詳しい比較をチェック
エアラブとフワクルのファンシートを比較
>>類似点をチェック
>>異なる点で比較
>>口コミを比較
>>問題なく使えるベビーカーの種類

エアラブとフワクルの類似点
- ファンから吸気してシート全体の穴から風を出す
- 4層3Dメッシュ生地
- ファンを外せば洗える
- 保証は1年間(エアラブはレビュー投稿が条件)
と、ファンシートとして類似している点が多くあります。
>>フワクルの詳細
>>エアラブ4プラスの詳細
とはいえ違いもあるので、予算や譲れないポイントで比較してみる必要がありますね。
エアラブとフワクルの違い
フワクルとエアラブ4プラスで異なる点を一覧にまとめました。フワクルは記事執筆時点で3種類ありますが、2025年進化版とminiの2種類をまとめて比較しています。
![]() フワクルPro 2025年版 | ![]() フワクルmini | ![]() エアラブ 4プラス | |
---|---|---|---|
価格 | 8,980円 | 6,580円 | ドーナッツ:12,300円 ロリポップ:14,800円 オレオ:19,800円 |
バッテリー付 価格 | 10,880円 | 8,480円 | ドーナッツ:15,780円 ロリポップ:18,280円 オレオ:23,280円 |
付属品 | ・バッテリーバッグ:無料 (記事執筆時点) ・リモコン:別売り840円 | ・バッテリーバッグ:880円 | ー |
ファンの場所と数 | 2個 足元下部 | 2個 足元下部 | 1個 足元背面 |
保冷剤 ポケット | なし | なし | あり |
風量 | 3段階 | 3段階 | 4段階 |
タイマー | あり | なし | なし |
洗濯 | 洗濯機OK | 洗濯機OK | 手洗いOK |
生地の 防水性 | 足元防水 | 足元防水 | ロリポップ:足元防水 オレオ:全体が生活防水 | ドーナッツ:防水でない
ワイヤレス リモコン | (別売り) | ありなし | オレオのみアリ |
空気穴の数 | 30か所 | 30か所 | 23か所 |
重さ | 975g | 650g | ドーナッツ:576g ロリポップ:595g オレオ:696g |
保証 | 1年間 | 1年間 | レビューを書くと 1年間 |
メーカー | 日本メーカー | 日本メーカー | 韓国メーカー |
>>公式ショップ | >>公式ショップ |
>>フワクルProの詳細 >>フワクルminiの詳細
>>エアラブ4プラスの詳細

※旧型のエアラブ4は保冷剤ポケットがありません。
まず一番に目につく違いは値段ですね。エアラブはモデルによって値段が異なりますが、フワクルはエアラブの半額~1/3程度ととてもリーズナブルです。
リーズナブルな価格にも関わらず、フワクルProはエアラブには備わっていないタイマー機能があり、洗濯機OKでお手入れも楽々。日本のメーカーで1年保証と安心感もあります。
またリーズナブルなベビーカーファンシートには珍しく、フワクルはこの値段で足元防水とリモコン機能が備わっています。



お値段以上の機能があってお買い得!
一方で保冷剤ポケットがない点と、フワクルのファンはケースに入った状態で内臓されているため、重量がエアラブよりもある点が気になりました。
個人的にはフワクルProのコスパがすごい!値段重視ならフワクルPro!という結論です。保冷剤と組み合わせて使いたい場合や軽さ重視ならエアラブ4プラスがおすすめ。
口コミを比較
実際に使っているひとの口コミをまとめてみました。
![]() ![]() フワクルPro 2025年版 | ・安いのに記事がしっかりしている ・背中がサラサラに! ・いい買い物だった ・エアラブよりの半額ほどで大満足 ・デザインがかわいい ・子のベビーカー拒否がなくなった ・子から涼しいと好評 ・腰のあたりにもベルトがあるのでずれない ・装着が難しい |
![]() ![]() フワクルmini | ・背中がサラサラになった ・他商品だと大きすぎたがこれならぴったり ・チャイルドシートのサイズにぴったり ・背中がサラサラに! ・肌触りが良い ・風が弱く感じたが使ってみたら効果を感じられた |
![]() ![]() エアラブ 4プラス | ・後頭部や背中のじっとりがなくなった ・背中がサラサラ! ・暑い日でも気持ちよさそうに寝てくれる ・デザインがシンプルでよい ・音の大きさが気にならない ・価格相応の満足度 ・友人の出産祝いで贈りたいぐらいよい ・説明書がないのでつけにくい ・風量MAXでも弱く感じるが快適そう ・電源を入れる際に接触が悪いことがある >>公式ショップでもっと見る >>口コミ件数の多いショップでもっと見る |
フワクルProの口コミは楽天市場の公式ショップで2,500件以上集まっており、★4.28(記事執筆時点)。致命的な悪い口コミはほぼ見かけず、皆さん満足して使っている印象です。
フワクルminiは★4.27。チャイルドシート用に利用している人が多いのが印象的です。(一般的なベビーカーファンシートは、チャイルドシートに使うと生地が余ってしまうという口コミが見受けられる)
一方エアラブ4プラスの口コミは楽天市場の公式ショップで900件以上で★4.43(記事執筆時点)です。



付属のバッテリーは不具合が多いとの口コミがあるので自前で用意する方がいいかもしれません。(5V3A以上の出力)
>>Ankerのバッテリーを探す
ファンシートはエアラブとフワクルならフワクルProがコスパよし!
ベビーカーファンシートでよく比較される、フワクルProとフワクルmini、エアラブ4プラスの類似点と異なる点をまとめてみました。
結論、価格と機能面で違いがあり、(個人的には)個人的にはフワクルProのコスパがすごい……!
値段重視ならフワクルPro!という結論です。保冷剤と組み合わせて使いたい場合や軽さ重視ならエアラブ4プラスがおすすめ。
チャイルドシートに使う場合は、サイズがコンパクトなフワクルminiがちょうどいいサイズです。(しかも安い)
\ 復習はここから /
>>類似点をチェック
>>異なる点で比較
>>口コミを比較
>>問題なく使えるベビーカーの種類


コメント