\ 最大23.5%ポイントアップ! /

ベビーカーファンシートが欲しいけどエアラブは高い!ならケラッタ

※価格や仕様は記事執筆時点

目次

ベビーカーファンシートが欲しいけどエアラブは高い!?

ベビーカーファンシートの定番としてSNS上でよく見かけるエアラブには3種類あり、生地や機能が異なります。

エアラブはその機能性から高評価を得ていますが、もっともグレードの低いドーナッツで11,800円、ハイグレードのオレオで19,800円となかなか気軽に購入できる価格ではありません

そこでおすすめなのが
ケラッタのベビーカーファンシート!

リーズナブルにベビーカーファンシートが欲しいならケラッタがおすすめ

※ケラッタは長野県発の日本のブランドです

ケラッタのひんやり保冷ベビーカーファンシートは、なんと価格が7,880円!

一児ママりんこ

エアラブドーナッツよりも4,000円安く、オレオの半額以下!

これだけ値段が違うなら機能面にもかなり違いがあるんじゃないかと気になりますが、どちらも暑い季節のベビーカーを快適にするためのファンシートとして問題なく使えます

エアラブとケラッタのファンシートを比較

エアラブとケラッタの類似点

  • ファンから吸気してシート全体の穴から風を出す
  • 保冷剤が入れられる(しっかり冷やせる)
  • 4層のメッシュ生地
  • ファンを外せば手洗いできる
  • 悪目立ちしない黒色がある
  • バッテリーが別売り

と、ファンシートとして類似している点が多くあります。

とはいえ違いもあるので、予算や譲れないポイントで比較してみる必要がありますね。

エアラブとケラッタの違い


ケラッタ

エアラブ
価格7,880円11,800円
~19,800円
生地の
防水性
防水でないドーナッツ:防水でない
ロリポップ:足元防水
オレオ:全体が生活防水
ワイヤレス
リモコン
なしオレオのみアリ
タイマーありなし
つけたまま
折り畳める
風量3段階4段階
ファンの数2個1個
ファンの場所前面背面
重さ755gドーナッツ:576g
ロリポップ:595g
オレオ:696g

>>ケラッタの詳細をチェック
>>エアラブの詳細をチェック

大きな違いは「価格」「タイマー機能の有無」「ベビーカーに取り付けたまま折りたためるか」「防水性」「ワイヤレスリモコンの有無」ですね。

「価格」「タイマー機能の有無」「ベビーカーに取り付けたまま折りたためるか」で比べると、ケラッタはエアラブより優れています!

ケラッタのファンシートは「リーズナブル」「タイマーあり」「取り付けたまま折り畳める」の三拍子が揃っています。(エアラブはそのまま畳むことが推奨されていません)

一児ママりんこ

バタバタしてるとついつい消し忘れが頻発します。

りんこの夫

よく家の電気を消し忘れる僕のような人におすすめ!

\ リーズナブルなケラッタをチェック /

>>公式サイトhttps://kerata-ec.com/products/s-000230-100700-002369
>>楽天市場公式ショップ

「防水性」「ワイヤレスリモコンの有無」で比べるとエアラブが優勢。

ただし低グレードのドーナッツは防水仕様でなくワイヤレスリモコンもない点に注意が必要ですね。

一児ママりんこ

エアラブを買うならハイグレードのオレオじゃないと、他メーカーのものと差がでないかも?

>>ケラッタの詳細をチェック
>>エアラブの詳細をチェック

ケラッタのひんやり保冷ベビーカーファンシートの特徴

それでは筆者イチオシのケラッタのひんやり保冷ベビーカーファンシートについて詳しくみていきましょう。

\ 商品情報をチェック /

>>公式サイトhttps://kerata-ec.com/products/s-000230-100700-002369
>>楽天市場公式ショップ

ケラッタ ベビーカーファンシート
ケラッタ ベビーカーファンシート

ファンシート本体に保冷剤が2個セットになっています。

他メーカーのファンシートで保冷剤ポケットがあるものも、ほとんどが保冷剤セットではないのでお得ですね!

一児ママりんこ

凍らせてもかたくならない保冷剤で安心。

ケラッタ ベビーカーファンシート
ケラッタ ベビーカーファンシート

ファンシートの足元部分にはファンが2個。下部のチャックを開けるとファンが確認できます。

一児ママりんこ

ファンを取り外すと、シートを手洗いできます。

>>詳しい使い方をチェック
>>冷やす仕組みをチェック

保冷剤ポケットとファンを入れるポケット付き

ケラッタ ベビーカーファンシート
ケラッタ ベビーカーファンシート

背面下部(写真左)にはファンを入れるポケットが、背面上部(写真右)には保冷剤を入れるポケットが付いています。

ファンが前向きで2個

ケラッタ ベビーカーファンシート
ケラッタ ベビーカーファンシート

ケラッタのファンシートのファンは前向きで、2個付いているのが特徴です。

商品によってファンが後ろ向きだったり、1個だったりと違いがあります。

前向きのファンは効率的に風を取りこめ、風力が強く安定しています。
>>ファンシートあり/なしの温度差をチェック

風量は三段階、タイマー付きで消し忘れ防止に

ケラッタ ベビーカーファンシート
ケラッタ ベビーカーファンシート

風量は三段階から設定できます。(弱・中・強)

またタイマー付きなので消し忘れを気にせず使えます。(30分・60分・90分)

一児ママりんこ

タイマー機能の有無は商品によって違いが分かれるポイントです!

かわいい柄や目立ちにくい黒から選べる

\ 公式サイトで柄をチェック /

>>公式サイトhttps://kerata-ec.com/products/s-000230-100700-002369
>>楽天市場公式ショップ

ポップでかわいい柄物から、シンプルで悪目立ちしない単色まで揃います。

一児ママりんこ

私は娘が喜びそうなアイスクリーム柄を選びました!

まとめ|エアラブが高いと感じたらケラッタのファンシートをチェック

SNSで情報収集をしていると、ベビーカーファンシートといえばエアラブ一強な気がしてしまいますが、意外にもリーズナブルな製品がたくさんあります。

特にケラッタのひんやり保冷ベビーカーファンシート7,880円というリーズナブルさにも関わらず、保冷剤がセットになっていたり、タイマー機能が付いていたりとお得感が満載

ベビーカーに取りつけたまま折り畳めるのも推しポイントです。

\ 商品情報をチェック /

>>公式サイトhttps://kerata-ec.com/products/s-000230-100700-002369
>>楽天市場公式ショップ

一児ママりんこ

ベビーカーファンシートに1~2万円は出せない!という人は要チェックですよ。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次